EDの三大治療薬 バイアグラ、シアリス、レビトラの比較

ED三大治療薬

現在、ED治療薬の基本は

・バイアグラ
・レビトラ
・シアリス

の3つがあります。それぞれ効果・効能に違いがあり、副作用も違います。また、生活スタイルや飲み方、飲むタイミングによって効き目が変わるため、スタイルに応じた飲み方が可能になっています。

ここでは、ED三大治療薬と言われる、この3つの薬についてご紹介します。

どれが一番良いの?

まず、誰もが気になる点だと思います。

これは、人によって変わるとも言われていますが、一般的には

知名度と安心感で選ぶならバイアグラ
早さと強さならレビトラ
長時間の作用と自由さならシアリス

と言われています。

バイアグラ、シアリス、レビトラの比較

それでは、この3つのED薬に対する比較です。
以下に比較表を作成いたしましたのでご覧くださいませ。

また、もっと詳しい情報を知りたい場合は、一番下の「リンク」から、それぞれの薬のリンク先に飛んでご確認くださいませ。

バイアグラ シアリス レビトラ
有効成分 シルデナフィルクエン酸塩 タダラフィル 塩酸バルデナフィル水和物
国内発売開始日 1999年3月23日 2007年9月12日 10mg:2004年6月21日
20mg:2007年7月18日
錠剤の形状 青いひし形 黄色の涙形 オレンジ色の丸形
バイアグラ錠 シアリス錠 レビトラ錠
容量 25mg、50mg 5mg、10mg、20mg 5mg、10mg、20mg
製薬会社 ファイザー株式会社 日本新薬株式会社 バイエル薬品株式会社
金額 バイアグラ25mg 1,300円 シアリス10mg 1,700円 レビトラ10mg 1,500円
全て1錠、税込み バイアグラ50mg 1,500円 シアリス20mg 1,800円 レビトラ20mg 1,800円
特長 ED治療薬として世界で初めて製品化された。圧倒的知名度を誇る薬。 ED治療薬として、シェアはナンバーワン。バイアグラやレビトラと比べて、マイルドな効果で自然な効き目。長時間効果。 速効性では一番。
効果 短距離走タイプ じわじわと長時間作用。マラソンタイプ。副作用は弱め。 バイアグラと同じで短距離走タイプだが、より効きが早い
副作用 頭痛、顔のほてり等。血管拡張作用によるもののため、効果が出ている証拠でもある。8割以上発生の報告も。 頭痛、顔のほてり等。血管拡張作用によるもののため、効果が出ている証拠でもある。バイアグラやレビトラと比べると副作用は弱め。3割程度に発生との報告あり。 頭痛、顔のほてり等。血管拡張作用によるもののため、効果が出ている証拠でもある。8割以上発生の報告も。
服用のタイミング 性行為の1時間ほど前 性行為の3時間ほど前 性行為の1時間ほど前
空腹時だと効きが早くなる。 空腹時だと効きが早くなる。
作用時間 4~5時間程度 10mgは20~24時間 10mgは5~6時間程度
20mgは30~36時間 20mgは8~10時間程度
使用禁忌 ・過敏症の既往歴のある方
・硝酸剤あるいは一酸化窒素(NO)供与剤を服用中の方(主なものは狭心症、心筋梗塞の薬、ニトログリセリン)
・心血管系障害を有するなど性行為が不適当と考えられる方
・不安定狭心症のある方、又は性交中に狭心症を起こしたことのある方
・重度の肝障害のある方
・血圧の上が90mmHg以下の低血圧の方
・治療により管理されていない高血圧の方で安静時に上が170mmHg以上、下が100mmHg以上の場合
・脳梗塞・脳出血や心筋梗塞の既往歴が最近6ケ月以内にあった方
・網膜色素変性症患者
バイアグラと同様 バイアグラの使用禁忌にプラスして、先天的に不整脈(QT延長症候群)がある方
食事の影響 食事と併用すると効果半減の可能性がある。 食事の影響は、3つの中で最も受けにくいがある程度存在する。 食事の影響は受け難いが、カロリーは700kcalまでという条件あり。食べ過ぎると効果が半減。
お酒との併用 適量であればリラックス作用で相乗効果。 適量であればリラックス作用で相乗効果。 適量であればリラックス作用で相乗効果。
リンク 更に詳細はコチラ 更に詳細はコチラ 更に詳細はコチラ

 

おすすめの記事